1995年のビデオから静止画作ってみました

校門から見た校庭と校舎 左は土俵 (校舎左から1年→3年)

正面左手前は放送室。その奥は校長室と職員室・3年校舎・「綿の木」。音楽室への通路

体育大会のゴールはここでしたね

もうありませんよ

)
以上
旧(原)風景
台風19号の暴風雨の中集まりました。ラストスパート!!

これは
現風景 謎の頭隠し 訳あり
上記4枚目除く19年前の同窓会の動画はDVD2枚目として追加します。
①還暦同窓会(新規) ②1995年の同窓会 の 2枚セットです。
当初還暦同窓会の候補日は10月の11(土)・12(日)でした。
豊年祭や学校・地域の運動会、台風、割引航空券の期間等を
考慮し11月にしました。
現在北上中の猛烈な台風19号を思うと、大正解でした。
まさか11月末の台風はないと思いますが…
卒業生 11クラス:467名 郵送案内323名
10月12日(日)確認
143名
(振込から確認まで3日かかります) 男子
65 女子
78
143+担任・ゲスト(下記13)=156名の参加です。
女子の追い込みで男女が逆転

男子6名+女子2名参加の追加情報が入っています→164!?
目指せ、200
出席担任
1組:松山先生、 2組:坂江先生、 3組:富永先生、 4組:平山先生
5組:泉 先生、 6組:川野先生、 7組:欠席 8組:欠席
9組:松元先生、 10組:欠席 11組:?
(音楽)重村節子先生 (家庭科)勝 国枝先生
以上9名の先生方と 現名瀬中学校校長・教頭
渓流会(名中卒業生)会長、安田奄美市議(名中OB)
の13名が加わります。
クラス別申し込み数(男子・女子)
1組:13(5・8)、 2組:16(6・10)、 3組: 8(5・3)、 4組:10(3・7)、
5組:14(5・9)、 6組:11(7・ 4)、 7組:14(9・5)、 8組:18(8・10)、
9組:12(8・4)、 10組: 12(5・7)、 11組:15(10・5)
時:平26.
11月23日(日)午後6時30開式(受付:5時30~)
於:
奄美観光ホテル(4F)「平安の間」
DVDとアルバム希望された方は、当日受付でお支払い下さい。
奄美オーケストラ選抜メンバーの生演奏(校歌伴奏含)で開式です お楽しみに
(会場の都合で写真の半分位の人数になると思います)
奄美オーケストラ

⇒
http://amamiorchestra.amamin.jp/
案内未着の同窓生、同窓会を知らない同窓生をお気づきの方、
締め切り後出席可能になった方、どうぞ下記ご一報ください
引き続き追加受付をします
下記または、同封の
各クラス幹事連絡先まで

事務局 〒894-0062 奄美市名瀬有屋町27-16
永田 豊人 0997-52-7771 nagata01@vesta.ocn.ne.jp
〒894-0036 奄美市名瀬長浜町32-26
城 昭久 0997-53-8772 aki0524@coral.ocn.ne.jp